フィリピン生活中級者。タガログ語はほとんどわからないが、Sigeが口癖の30代。フィリピン発の旅行や生活情報を発信中。
2019.4.27 2019.4.30
結婚生活 旅行
毎回、妻の実家に帰る旅に気になっていたレストランについに立ち寄ってみました。 名前は、Periperi。 看板の絵に唐辛子があるので、辛い系かとおもったらそんなことなかったです。。。 まずは、バグネット(Bagnet)、ざっくりいうと豚肉の揚げ料理。店によってあた...
2019.4.26 2019.4.26
バイク
フィリピンのガソリン価格は上昇基調にあるので、前に比べると若干長距離の移動を躊躇してしまう。 そんなことはさておき、今回紹介したいのは各店舗の価格の違いである。 フィリピンはなぜか、同じ業者が同じストリートに集まる傾向があり、ガソリンスタンドも同じ傾向が見られる。 ...
2019.4.24 2019.4.24
結婚生活
220Vと100Vを間違って、妻が壊した空気清浄機。 妻と私のバカさ加減-日本の常識、フィリピンの常識- 会社の従業員にも相談して、会社近く電子部品屋にお昼に行って、部品を入手することができました。 ヒューズは形状が違い、バリスターは大き目。 ヒューズはもともとの...
2019.4.22 2019.4.22
4月22日、17時前後にフィリピンの パンパンガ州 サンバレス州辺りを震源としたマグニチュード6前後の地震がありました。 Strong mag. 6.0 earthquake - Luzon, Philippines on Monday, 22 April 2019 ...
2019.4.20 2019.4.20
結婚生活 食
先日、妻の誕生日がちょうど週末だった為、誕生日の人が無料になるレストランを探していたら、どうやらVikings系列の店は二人からでも誕生日当日だったら誕生日の人が無料になるようです。系列の中で最も高いところを選んで行ってきました。 レストランNiuはSM AURAの最上階...
2019.4.19 2019.4.19
今住んでいるところのダイニングがバーカウンター式になっておりに椅子が高いうえに背もたれがない。 ここに引っ越してからずっとダイニングテーブルと椅子が欲しいなと思っていました。 そこで、まずは下調べ。 すると以下の場所が候補に。 リベルタッドLRT周辺 PNRパ...
2019.4.17 2019.4.17
仕事
私が担当のある仕事で重要な製品の、生産計画から出荷までの流れ 【予定】 1日目:生産計画を発表。各担当者に内容を周知 7日目:生産日 8日目;品証確認、箱詰め 9日目;午前出荷 【出荷品梱包詳細】 似たような形状の製品20種を順次生産し、20種の製品を共通トレイ...
2019.4.13 2019.4.16
結婚生活 農業
昨年12月に彼女の実家の 田んぼ に初めて植えたトウモロコシを収穫したので、簡単な収支報告を。 まず、トウモロコシは乾燥して出荷するタイプのものです。 単価は、1キロあたり14.7ペソ(30.69円) 国際市場が24000円前後(1トン)なので、国際市場価格よ...
2019.4.12 2019.4.12
*写真は内容とは関係ないです。 先日、仕事でつかれてソファで寝てしまった際、 妻が寝言をいっている私を撮影していたので、それを見せてもらいました。 なんでも、ビデオを撮り始める前に私が突然 「足元がかゆい」と英語とタガログ語を交えて突然発したそうです。 妻の...
2019.4.10 2019.4.11
結婚してから、妻の家族を始め会社の従業員からもよく言われることがあります。 「子供できた?」 日本と違って、年齢が適齢だからとかではなく、結婚したからこそ聞いてくるといった感じです。 聞かれる度に 「いや、まだだよ。」 と答え、 「いつ作るの?」 と聞かれます...
2019.4.6 2019.4.16
皆さん、タピオカはお好きですか。 私は結構好きです。 フィリピンに暮らし始めてから、妻(当時は彼女)のおすすめで初めて飲んだのですが、 これがおいしい。ミルクティースタンドもそれなりにあり、フィリピンではブラックパールと呼ばれています。 後々に知ったのですが、...
2019.4.3 2019.4.3
Netflix 映画
Embed from Getty Images Netflixフィリピン版で配信中のLife of Piを見ました。 どうやら、日本版ではみれないらしく、字幕は英語のみ。 それでも大方の内容は理解できるぐらい、物語としてはわかりやすい内容でした。 私が注目したのは...