電話一本で退会できた。JALカード退会・解約について

カードの有効期限月は9月。 カードの種類は、CLUB-Aカード。 更新等でマイルが付与されるとは言え、全く使わないと年間11,000円の年会費は大きい出費。 昨年、2019年にJAL Global club会員として、諸事情により別のカードを作ったため、現在保有している...

買い物にも行けないひどいフィリピンの仕打ち

昨日はフィリピンの休日だったため、食料品を買いに近くのスーパーにいってみたら、フェイスシールドがないと入店できませんと入店できず。 仕方ないので、他のスーパーにいったら、そこもフェイスシールドがないと入店できませんとのこと。 さらに歩いて、別のスーパーにいっても、フェイス...

マニラ首都圏、GCQで感染さらに拡大か

マニラはMECQとなっていましたが、再びGCQとなるようです。 どんな数字をみて、GCQという判断となるのでしょうか。 数字だけをみると、セブがECQとなったときと、大きく変わりがない病院設備の利用率、実行再生産数も簡易的な計算式で調べると、1以上であることがわかります。...

肌からのアルコール摂取量ってどれくらい?ちょっとだけ強くなった気がする今日この頃。

コロナウイルスが渦巻く中、切羽詰まって経済活動を再開したフィリピン。 私の所属する会社も再開はしておりますが、従業員の姿を見ているとこれじゃあ収まらないよねっていう感じです。 会社支給のマスクを口元しかつけず、鼻まで隠れていない人多数。 マスクを触ってしまう人多数。 ...

もはやお金を失っただけになりそうな、セブパシフィック航空の国際線チケット

去年11月にセブパシフィック航空のチケットセールで購入したマニラ・台北線、一人往復およそ5000ペソのチケット。 フライトの予定が7月となっているのですが、現在の状況を鑑みると使えないチケットとなりそうな予感がMAXです。 国内線も何路線か、セールで購入しており、そちらは...

ついに、真のフィリピンの現状が見え始めてきた。コロナウイルス新規感染者1日で1000人越えを記録

毎日16時に提示報告で新規感染者数を報告しているフィリピン保健省(DOH) 今週に入って、集計元となるデータの情報公開状況も遅れてきており、なにかしらあるのかなと推測していたところ、 本日は16時時点で集計が完了していないため、20時に発表しますということになり、以下が本...

都市封鎖の間についた新名称と、株買ったら怒られた話

マニラの都市閉鎖はいつまで続くのでしょうか。 マニラとセブ、一部の地域を除き、制限が若干緩和されたようですが、妻の実家も公共交通機関はまだ走っていないとか。 そういえば、定員は半分以下っていう指針が出ているけど、運賃を上げてもいいよっていう指針は出ていないからなのかな? ...

電気代高額請求?むしろ前の月より下がっているのだが。

5月20日のマニラ新聞朝刊1面に 電気代高騰で規制委が指導 どの記事を確認。 読んでみると額に関して二人の事例が載っていた。 一人はブラカン州の男性。 普段はおよそ1700ペソで、今回は2400ペソ。 もう一人はマカティのコンドに住む一人暮らし日本人。 ...

瞬停3回。夜のうちに過ぎた台風1号。浸水した建設現場。

台風1号が首都圏に直撃はしませんでしたが、一昨日の晩、通り過ぎていきました。 ベランダのプランターが若干荒れたぐらいで、私の住む場所への影響はなし。 *ちょっと前に発生したミンドロ島沖の地震の影響か、床のタイルが浮き上がり始めている気がする(汗) 今は、ECQ中...

フィリピン保健省の集計担当は集計素人なのか?‐やる気の失せる公開情報‐

フィリピン保健省が4月14日から、本日まで毎日感染者の詳細をcsv形式で配布しているのを、皆さんご存知ですか。 情報公開先は以下となります。 DOH COVID-19 Data Drop そのデータを活用することで、市区町村レベルまで絞り込んで情報を確認することがで...

思った以上に汚かったコンドミニアムの水‐TORAY、IVOはどんな環境で試験したのだろうか‐

今年3月に購入したTORAYの浄水器。 購入した初期のブログはこちら 参ったな~飲み水が確保できない。‐マニラ閉鎖の影響‐ クレジットカードの明細を確認したところ、購入日は3月1日。 マニラのロックダウンが始まったのが3月15日で、多少飲み水として使用していた期間が...

よく考えれば、わかる事。-POWERWATCH2、追加レビュー-

都市閉鎖が終わっても、旅行に行ける日が来るのは、まだまだ先になりそうなフィリピンのコロナ事情。 最近、狭い部屋で運動し始めてMatrix社のPowerwatch2も使う機会が増えているので再レビュー。 前回のレビューはこちらから ついに届いたMatrix Powe...

フィリピン、閉鎖の効果見えてこず。フィリピンペソの貯蓄、どうしようか迷い中。

3月15日からマニラ首都圏が閉鎖されてから1か月半以上がたっていますが、感染者数の増加量に変化は見られず。 市が発表している資料によると、各バランガイに感染者1人とかになっているのですが、フィリピンで一人暮らしはマイナーな存在だし、同居家族も多いことを想像すると実際の感染者数...

不穏な調査結果。‐最近のフィリピンの感染者数の推移に関して‐

なんだか、最近公表されている結果に大きな力を感じるのは私だけなのでしょうか。 地味に、毎日4時頃に発表されるフィリピン国内の感染者数の数を集計しているのですが、 あまりにも、ここ4日の死亡率の変動がなさすぎる。 以下が私が集計している結果のグラフ。 <累積感...

ルソン島のロックダウンが4月30日まで延長。そんな我が家にやっとHome Quarantine Pass。

連日の強い日差し。 在宅業務に移行してから早10日。 部屋着のままだと、仕事モードに切り替えることが難しいので、わざわざ仕事着に着替えて仕事を行っています(苦笑) 在宅業務だと、やはり職場にいるよりは仕事がはかどらない。 当初予定されていた4月14日までのロックダ...

略称好きのフィリピン人とロックダウンの個人的副作用

東京都の感染者数の増加が止まりませんね。 都市閉鎖で時間が有り余っている私は、ニュースを見る頻度が明らかに多いという(苦笑) 感染者増加でいえば、フィリピンも同様。 3月24日の時点では、前日比の感染者数の増加率が119%と書きましたが、 昨日3月28日発表の数は...

珍しい青空の日々と連日の猛暑・真夏日のマニラ

マニラは完全に夏に入っているようです。 いつもは、モクモクと排ガスを出すジープニーやバスが街から消えたことで、連日、気持ちいい青空が広がっているものの、燦燦と降り注ぐ太陽は、やや痛いといった感じ。 こんな状況で、スーパーの開業時間は朝11時から、なおかつ入店人数規制。 ...

参ったな~飲み水が確保できない。‐マニラ閉鎖の影響‐

どうやら、私が住んでいる場所のウォーターステーションがマニラ閉鎖の影響で閉まっているようです。 近くに、2箇所あるのですが、どちらも電話してもつながらないし、テキストしてもデリバリーなし。 非常に困りました。。。 現在ある選択肢は以下かと思います。 ス...

目指すは陸の孤島-マニラ閉鎖で食料品が市中から消えつつあるなか、どこで買えばいいのかのアイディア-

食品はあるものの、野菜を中心に、在庫がない、鮮度がとても落ちているなど、近くのスーパーは厳しい状況でしたが、 妻が実家に送金したいという希望もあり、モールオブアジアまで行ってみることに。 いつもは、バイクにタンデムで移動ですが、住んでいるところの警備員に確認したら、...

急激なマニラの情勢変化-ルソン島全土での移動制限-3月18日の状況-

先週の金曜日から、急激の情勢が変化しているマニラ首都圏を含む、ルソン島。 大統領政府以外にも、州政府によってセブ島をはじめ、各都市で急激に状況が変化しております。 昨日スーパーに行ってみたところ、以下の写真のような状況。 写真にはありませんが、日...

想像以上に広がるコロナウイルス、フィリピンから日本への帰国者に陽性反応

コロナウイルスが思った以上に広がっている昨今。 来月、日本に行こうと思っていた矢先にこんなニュースを発見。 新型コロナ新たな感染者、フィリピン滞在歴ある30代男性 京都府で6例目 フィリピンの滞在期間は2月20日から28日。 3月2日に肺炎と診断されていたとのこ...

初めてのギマラス島。フィリピンの穴場かも。

今年に入って、初めての国内旅行。 行き先は、パナイ島のイロイロです。 2019年11月頃に実施していたセブパシフィックのセールでチケットを入手。 →大して安くなかったことが後からわかった。(苦笑) 週末を使った旅行でしたが、思った以上に楽しめました。 ま...

ついに届いたMatrix Powerwatch2・Powered by youって本当なのか、実際に使って検証レビュー。

今からちょうど一年前の2019年1月頃。アメリカのクラウドファンディングIndigogoで出資者を募っていたPowerwatch2プロジェクト。 Smartwatch Powered by You - MATRIX PowerWatch 2 スマホと連動可能なスマートウ...

買ってよかったもの、2020年版【アジアに住んでみて】・これから海外に住もうと考えている人へ

アジア(フィリピン)に住んでいると日本と違うことがたくさんあって、困ることも多々。 まあ、さすがに5年も住んでいれば慣れるのですが、そんな私が日本から買ってきてよかったものを紹介。 1)窓用目隠しシート 海外の窓って、日本みたいに磨りガラスがほとんどなく、一般的なガ...